一周忌の法要を、命日にするけど、兄も母も病院に詰めるから欠席。
両親がいない兄嫁は、初めての出産なので私の実家で静養するそうです。
娘が使っていたおもちゃを、そのまま使ってくれるそうです。
悪い人じゃない、寧ろいい人な兄嫁。
でも、こういう時の距離感が生理的に合わなくて、
元々疎遠にしてたんだけど甥っ子が生まれたら、
多分実家とも疎遠になってしまう気がする。
法要が終わったら、おめでとうを言いに行かなくちゃいけない。
来てほしいって兄嫁に言われたから、行かなくちゃいけない。
娘の誕生日に必ず「おめでとう」って言ってくれていたから
これから毎年、娘の命日に静かに冥福を祈りたいけど
毎年「おめでとう」を言わなくちゃいけない。
どこまで自分の心が平常でいられるか自信がない。
355 :名無しさん@HOME:2009/11/03(火) 01:21:35 O
子供が亡くなったら、本来なら親は五十年喪に服すのよ。
これは昔の人の寿命で考えられているから、つまり一生喪中って意。
喪中に他人の祝いなんて失礼千万。
気が済むまでマルッとスルー推奨。
356 :名無しさん@HOME:2009/11/03(火) 01:36:05 0
>毎年「おめでとう」を言わなくちゃいけない。
言わんでいい。
毎年その日は貴女の娘さんのために心静かに冥福を祈る日でいい。
娘さんのご冥福を心からお祈りいたします。
そして貴女の心にも平穏が訪れる日が一日でも早く来ることを願います。
357 :名無しさん@HOME:2009/11/03(火) 03:28:55 O
頼んでもないのに塗り替えて「あげる」って…頭沸いてるとしか思えない。
親御さんも孫フィーバーとはいえ娘の悲しみを顧みないなんて。
喪服着て泣きながら病院に行っていいレベルの仕打ちだわ。
358 :名無しさん@HOME:2009/11/03(火) 16:44:53 O
いい人というか、自分でいい人と思い込んでる・演出してる気がする。
悪気はないのかもしれないけどわざわざ命日選んだり、塗り替えてあげる、なんて
言わないしやらないよ。
359 :名無しさん@HOME:2009/11/03(火) 17:41:20 O
まだ日があるなら、兄にでも直接気持ちを話したらどう?
日を変えて貰いましょうよ。
毎年そんな気持ちになるのは辛い。
兄たちも出産フィーバーしてるだけで話せばわかってくれるかも。