
109 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:22:44 0
乙、出来れば鍵も変えて貴重品は
鍵のかかる保管庫に入れるといいよ
仕返しとばかりに乗り込まれたら困るからね
(例、鍵を開けて厳寒に入ろうとした時に押し入る 等
110 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:23:36 0
GJ
111 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:24:44 0
乙。
偽実家、そんなにお金に困っているの?
小公女セーラのようだ。
112 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:27:04 0
乙。耳千切れたらどうすんだよ…。
しかしアクセや服などは奪う理由わかるけど、
箸置きやランチョンマットは理由がわからん。
そんなの100均にも売ってるのんだから買えばいいのにw
113 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:27:21 O
実際に物が無くなっているのに
現場を見るまで信じてくれない夫って…。
「ボクタンのママソやコトメタンが、
そんなひどい事する分けないやい」
って感じだったのかな?
114 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:27:48 0
>111
いや、そういうのは裕福貧乏関係ないんだと思うよ。
一種のマーキング。
115 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:27:51 0
GJ!
スカッとしたけどDQNじゃない。正当防衛だね。
今後は絶縁に向けて頑張ってください。
116 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:28:34 0
旦那さんも一緒にGJ!
クレクレではなくてトレトレトメ・コトメか、
他所でもやってそうだな。
117 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:28:41 0
卑しい家庭なんだね。
ずばり格差社会がいけないんだろうね。
118 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:29:18 0
出入り禁止は当然だが、
旦那は取られたものを取り返してきたのかな?
いくら強盗が身内でも、
落ち込んで終わりってことないよね。
119 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:29:32 0
105
モツカレ
旦那、ちょっと頼りないね。
これからも自衛をしっかりしないと、心配だね。
120 :名無しさん@HOME:2008/10/07(火) 23:31:14 0
引越しできればいいね。
出入り禁止なんていわれても
合鍵作って泥棒するって報告がよくあることだし…。