
夫の二年間の海外赴任に
ついて行くことになったのですが、
我が家は一軒家で、その2年間の間に
義理の姉と子を住まわせたいと言われました。
最初の予定では業者を頼んで
月に2回くらい掃除や換気などを
してもらうはずだったのに、
海外赴任を聞いて義実家に住む
シングルマザーの義姉がちょうどいいから
子供2人と住みたいと言い出したようで、
旦那もそれならお金も掛からなくて
ちょうど良いとなった感じです。
正直、私はとても
義姉親子に家を貸したくありません。
time 2022/10/31
夫の二年間の海外赴任に
ついて行くことになったのですが、
我が家は一軒家で、その2年間の間に
義理の姉と子を住まわせたいと言われました。
最初の予定では業者を頼んで
月に2回くらい掃除や換気などを
してもらうはずだったのに、
海外赴任を聞いて義実家に住む
シングルマザーの義姉がちょうどいいから
子供2人と住みたいと言い出したようで、
旦那もそれならお金も掛からなくて
ちょうど良いとなった感じです。
正直、私はとても
義姉親子に家を貸したくありません。
明日私の結婚式なんだが・・・義姉「うちの娘は花嫁さん(私)と同じ衣装なのよ~^^」トメ「非常識だからやめなさい!」→当日‥義姉も白いヒラヒラワンピース
旦那「妹の下の子(1歳)がインフルになったので上の子(5歳)を預かってほしい。」上の姪っこと一緒に5日間すごした。→旦那妹夫婦と下の子と3人でハワイに旅行に行ってた・・・→結果
二人目妊娠中8ヶ月なんだけど、週3~4回、義実家に呼ばれ6人前の夕食を毎回作らされる。お腹が張って行くのを渋ったら旦那がスネる⇒→ブチキレた私は…
私が妊娠してる事を知ったコトメ→『一回りも年上の弟と結婚なんてねぇ・・実は若い彼氏居るんでしょ?お腹の子は本当に弟の子?』と言ってきました。 煙 を プ カ プ カ さ せ な が ら
義兄夫婦と確執がある私。出産祝いを持ってきた義兄嫁「適当な封筒がなかったからこんなのにいれてごめんね。」黒と白の水引のある封筒に現金を入れて、 セロテープで止めてあった
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
コメント
この件に限らず、海外赴任で家を貸すと一時帰国の際にホテル滞在になりかなりお金かかります。
うちの場合管理会社に時々窓を開けてもらったり、ポストの郵便物を取り除いてもらったり、家の周りの掃除をしてもらったりで、一時帰国の際は住んでいる時と変わらず快適に過ごせました。留守中に近所の人にでも車庫を使ってもらえば防犯にもなります。
一度も帰国しない場合もあるけれど、うちの場合親類に不幸があったので。何があるかわかりませんから、帰る場所は確保しておいたほうがいいです。
by 海外駐在体験者
私の場合ですが海外赴任が決まった際に賃貸業者に相談したところ、丁度期間限定で自宅近くに赴任されて賃貸物件を探しているご夫婦が居るとの事で紹介してくれました。
運良く条件が合った為、2年間の限定でしたが10万円/月の家賃収入が得られる事になり、家も丁寧に使ってくれた様で経年劣化のみでした。こういうケースもあるので賃貸業者に相談してみては如何でしょうか?家賃収入が得られるならさすがに文句を言う人はいないでしょう。
by TATSÄCHLICH